モテることに執着しすぎて地縛霊になりそうなヒメネーです!
私は高校に入学したらエスカレーター式で彼氏ができると勘違いして裏切られた反動で、恋愛本を読み漁って過ごしました。
おかげで東大の恋愛学部の受験に合格しました(※そんなもんない)
恋愛本も種類があって、無責任に希望を持たせることを書いてる本や、作者しか通用しないようなモテ自伝のような本まで様々あります。
大事なのは夢を見ることではなく結果にコミットして現実世界にモテることです。
現実的かつ真実をかいてる実用寄りの恋愛本を紹介しますね!
スパルタ婚活塾
大ベストセラー「夢をかなえるゾウ」の水野敬也さんの女性向けの恋愛指南本。
「私 結婚できないんじゃなくて、しないんです」のドラマの原作でもあります。
水野愛也としてナイフのような鋭いツッコミと怒涛の下ネタで、男性目線のモテ理論を説いていきます。かなり責めている書き方でギャグも弾けているので人前での閲覧は禁止です。
本を読んで笑ってる人間はKI★MO★Iですからね。
モテないですよ!
聖書のように永遠に読まれる伝説の恋愛本です。
スパルタ婚活塾の内容は「ツッコミ上手の女」以外は同意です。
私はツッコミは高度すぎるし万人に通用するか疑問、再現性が難しいと考えています。
時間に余裕がある人は男性版のLOVE理論も読んで見て下さいね。
サバイバル・ウェディング
難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!で有名な大橋弘祐さんの恋愛本。非モテのアラサー女性がドS編集長にビシバシ指摘されながら、半年以内に結婚を目指すストーリーです。
ヒロインは典型的なモテない行動と思想をしてます。
編集長はツッコミが容赦ないです。ノリがスパルタ婚活塾の水野愛也です。
話しがコミカルで読み易いし、主人公が成功していくサクセスストーリーは気持ちが良いです。ハイブランドのマメ知識も豊富で少し詳しくなれるし、楽しい本です。
モテない女は罪である
漫画家の山田玲司さんによる恋愛指南マンガです。
男にモテない女捜査官・モリ―が逮捕した伝説の女たらし・蘭堂ナイルから、モテ方を教わるという内容です。モリーは顔は可愛いけど、ツンケンしてるモテない女像をしています。
マンガなので読みやすくてイメージしやすいです。
一番とっつきやすい本です。
結論!恋愛指南本にはパターンがある
著者によって多少の違いはありますが、大体は言いたいことは一緒です。
男女の恋愛のパターンは昔から変わっておらず、古今東西、似たようなものです。
オススメした本は読みやすいので、全部読んで見て下さい。
パターンのようなものが掴めるはずです。
恋愛本は先人の恋愛の失敗によって蓄積された立派なデータであり歴史です。
肝に銘じておきましょう!
正月の暇つぶしに、どうぞ読んでください!!
全部AMAZONの読み放題サービスの対象本です。
★恋愛を勉強したほうが良い理由★
