恋愛の勉強をしたほうが良い理由3つ

若い時は恋愛本の熱心な読書家でドン引きされたヒメネー@clean_highです。

 

男女問わず恋愛ハウツー本をたらふく読んで青春時代を過ごしました。

世間一般的には引かれるジャンルですが、恋愛を勉強してから恋愛をしたので大失敗がないです。

 

今回は恋愛を勉強するメリットを書き下ろしました。

 

恋愛を勉強するべき理由

①恋愛で人生が左右される

恋愛の方法やパートナーによって生涯の資産が変わってきます。

金と性の問題にダイレクトに繋がっているのです。

 

衣服によっても、恋愛が有利に働くか左右されます。

デートで食事することは外せないでしょう。

一緒に暮らすとなったら住居の問題も出てきます

 

生きていくうえで必要なことは恋愛はほとんど関わってるのです。

パートナー次第で、大富豪のセレブな生活になったり、借金地獄の貧しい生活になったり色んな可能性があります。

 

相手の遺伝子によって子供の能力は変わるし、与えることができる生活環境も差が出るので、自分一人の問題じゃないのです。親族だって人生左右されます。

 

恋愛を甘く見えると大やけどします。

 

②恋愛は自己流ですると事故る

 

恋愛は自己流ですると事故る。

 

  • 相手のことが好きすぎてストーカーをする。
  • ストレートに思いを伝えすぎてウザがられて嫌われる。
  • 尽くしまくった結果、都合のイイ相手になり利用されて捨てられる。

 

これらのパターンはよくある事故例です。

自分の思いにしたがって自己流でやって失敗してます。

 

人は恋をするとキモくなりコミュ障になると心得るべきです。

 

昔からよくある話なので恋愛本を読んでいたら、失敗を避ける方法が書いてあるのがよくあります。

 

  • 好きな相手に迷惑かける
  • 嫌われて大ダメージ受ける
  • 付き合う可能性を失う
  • 暴走して周りから白い目で見られる
  • 時間と金を失う

 

知らなかったゆえの損失があまりにデカすぎると思いませんか?

 

大失恋のショックで摂食障害になったり、仕事で悪影響を及ぼしたりする可能性も出てきます。

 

恋愛メソッドは先人たちの恋愛での失敗や成功の歴史から学ぶべきです。

恋愛による大きい不幸は回避するためにも勉強すべきだと思いますね。

 

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。」という言葉があるそうで、恋愛でも同じことが言えます。

 

③恋愛を通じて自分や同性を知ることができる

恋愛を勉強したら男女の差を知ることになります。

それはカラダのこと、考え方、行動パターンも含めて性別差が存在します。

 

異性のことを知ると同時に同性のことも知るキッカケになります。

他人を知ると言うことは自分を知ると言うことです。

 

自分の性格だと思っていたものは、実は性別による特性なのかもしれません。

 

同性のことも知ることによって、同性との見方や付き合い方も変わってくるので人間関係を良くすることにも大変役に立ちます。

 

正しい恋愛メソッドの選び方

恋愛は低俗だと舐められるジャンルですが、生きていくうえで大事なことが詰まっています。

 

恋愛メソッドにも著者によって流派があるので、片っ端から読んで見ると良いでしょう。

同じ主張があれば、それはよくあるパターンだということを覚えておきましょう。

 

都合のイイことばかり言ってる、キレイなことばっかり言ってる人はビジネスで恋愛を語ってるので参考は程々にすると良いですね。

 

その方はミッキーマウスと一緒で夢を売るのが仕事ですからね。

 

性や金の話を積極的に言う人が信ぴょう性が高いと思います。

辛い現実を突きつけられる人が誠実ですよ。

相手を傷つける、自分が傷つく覚悟を持って本音を言える人の話を大事にすれば良いです。

 

また誰か一人を神と崇めて心酔するのではなくて、自分で統計をとって独自のオリジナルの恋愛哲学を作り上げて下さい。

 

誰かを崇拝しすぎるとキモくなることを心得ましょう。