恋愛はしなくて別にしなくて良い

ハート

 

彼氏はいてもいなくてもどっちでも良いと思うヒメネー様です。

 

むしろ、「彼氏いなくてはいけない」という強迫観念の方が害悪だと思っています。

 

彼氏はいなくても良い

彼氏がイケメンで金持ちで優しかったら良いですが、世の中には付き合うのが罰ゲームクラスの男性は星の数ほどいます。なんなら付き合わないほうが遥かにマシです。

 

 

彼氏がいないと思われたら寂しい女と思われるのがイヤだと感じる女性は昔から一定数います。

 

 

私は彼氏がいなくても惨めだと思わないし、他人から可哀想と思われても平気です。変な人を彼氏にして情緒不安定な日々を送るほうがイヤです。毎日メンがヘラって生きていくほうが辛いです。

 

 

なので、彼氏がいないことをネガティブに捉えるのは辞めましょう!マイナスなイメージだと自分にも他人にも強迫観念を植え付けてしまいます!

 

彼氏がいるかどうか話す人々

老若男女問わずに彼氏彼女がいるか聞かれる機会は多いでしょう。んで「恋人作れよ〜」と畳みかけられるのが常です。

 

これは純粋に喋る話題がないから恋バナをしてることがほとんどです。共通の話題に手っ取り早くなるのが恋バナです。

 

 

本当のところは恋人がいるかどうかどうでも良いと思ってる人が多いのですが、気の利いたことが言えないので「作れ」と言ってるだけのパターンが多いです。最もらしいお説教っぽいし、会話も続けやすいのでよく採用される手法です。

 

 

語彙不足、話題不足、コミュニケーショ不足が原因で恋バナでマウンティング風説教がされているだけです。

 

 

間に受けずに華麗にスルーしましょう。逆に自分が恋バナでしか話題がなく、コミュニケーションを取れない人は反省してください。

 

 

「恋人を作れYO!!」と何回も言われると、しつこさにムカつきます(ビキビキ)

 

脱・恋愛至上主義

「彼氏がいない=惨め」だと考える女性は昔からいます。糞みたいな男と付き合って、奴隷以下の扱いを受けても別れず、最悪シングルマザーになって彼氏と一緒になって自分の子を虐待する定番コースを歩む人がすごく多いです。

 

 

「そんな糞男いらぬ!」と切り捨てれば良いのですが、糞でも彼氏ポジションの男がいない嫌だと考える女性は一定数います。

 

 

彼氏がいなくてもやっていこうとする自立心があれば子供が犠牲にならずに済むんですけどね。

 

  • 1人がイヤだ
  • 彼氏いないとダサい
  • 寂しさに耐えられない

 

彼氏がいないといけないと思い込むことは、遠回しに他の女性の強迫観念に加担してると思います!世の女性の生きづらさに直結してるとさえ思います!

 

 

彼氏はいなくても別に良いし、糞男を彼氏にするくらいなら生涯孤独でOKだと腹を括ったほうが世の中全体のためです!!

 

彼氏は別にいてもいなくても良いと許しを出すことで自分も他人も生きやすくなると思いますね。

 

無理に恋愛しなくても良い

  1. 恋愛は自由です。
  2. 恋愛は人生の全てでない。
  3. 恋人はいてもいなくても良いです。
  4. 恋人の有無を幸せの指標にしない。
  5. 彼氏がいない自分を惨めと思わない。

 

 

恋愛は楽しいけど、義務の意識や孤独を埋めるためにするとロクでもない結果になります。全員が不幸で流血する恋はたくさんあります。

 

本来はハッピーで楽しいことが恋愛なので、苦行を伴う恋愛は形として間違ってると思いますね。

 

どうせならステキな相手と素晴らしい恋愛をしましょう!それが叶わないなら恋愛のフリをした別のなにかです。世間では依存と呼ぶことが多い気がします。

 

無理やり恋人を作って恋愛ごっこするのは辞めましょう。恋愛至上主義にならないために、自分も他人も「彼氏を作らないといけない」と思うことから止めることが生きやすさだと思います。