普段からブスブスとプラセンタ注射を打ちまくってる訳ですが、今回は顏プラセンタ(ツボ注射)を体験しました!
プラセンタのツボ注射とは一体何なのか?!
通常のプラセンタ注射は、腕とかお尻とかの脂肪の多い部分に筋肉注射をすることが多いと思うのですが、ツボ注射は名前の通り身体のツボにダイレクトに注射を刺してプラセンタを注入するんですね。
肩凝りがある人は肩に、腰痛持ちの人は腰に打ったりすると、とても効果があると言われています。
今回私は眼の周辺をめがけて顔に注射を打ってきました!!
もちろん目に直接注射は打てないので、こめかみや目の下に注射です!!
プラセンタのツボ注射のリスク
プラセンタのツボ注射をやっている美容外科の数は限られています。
いつも行ってる美容外科では、やってなかったので別の美容外科でやりました。
事前説明があるのですが、ツボ注射によって「内出血を起こして殴られたようになる場合があります」と恐ろしいことを言われました!(汗)
普通のプラセンタ注射でもたまに青あざができることがあるので特別に驚かないものの、場所が顔なのでDVされたみたいになりそうですね。
看護師さんや院長さんは「あんまり乗り気でない」と正直におっしゃってました。
皆さんがあまりに素直に述べるので、やる気が下がってきました(笑)
別のメニューもオススメされましたが、今回はツボ注射をやると決めていたので、とりあえずやってもらうことにしました。
プラセンタのツボ注射を実際に受けました!
目元中心にプラセンタを打ちたかったんですが、鍼灸師がいないので応用はきかないので顔全体の施術になりました。
目元と頬の顏の左右合わせて合計8箇所にツボ注射していきます。
事前に顔に水性ペンでマーキングしていきます。
普通の筋肉注射だったら、看護師さん一人が打ってくれるんですが、顔へのツボ打ちで慎重になるせいか、院長さんと看護師さんの二人がかりです。
筋肉注射ではなく皮下注射になります。筋肉注射は太い針なんですが、今回は細い針で深部には刺し込まずに、表面だけの施術になります。
麻酔はなく冷やしながら顏に注射を打っていきます。
目元のツボ注射は痛気持ちいんですが、頬の注射がまあまあ痛かったです!
痛さだけだったら通常のプラセンタ注射のほうが痛いですが、顏への注射はじわりじわりと痛いです。痛さの質が異なります。
10分くらいで施術は終わりました!幸い内出血はなかったんですが、注射を刺した部分が赤くなって少しジンジンしました。お蔭で顔だけホカホカして温かかったです!
ツボ打ちプラセンタ注射の効果
視力回復トレーニングをしているので、回復に役立てばいいなーと思って今回顏プラセンタを受けました。美容外科でそこまで「人によりますが効果ないと場合もあります」と釘を刺されていたので、そこまで期待していませんでした。
しかし一晩開けたら顏のお肌がめちゃくちゃハリがあってビックリしました!
触り心地がシットリして弾力があって、まるで10代なんです!
プラセンタ注射は効果はすぐ出ないと注射でもサプリでも言われるんですが、これほどまでに効果を実感したことありません!!
今までだったらせいぜい風邪をひきにくい、傷の治りが早いくらいしか実感が湧かなかったんですが、ツボ打ちプラセンタ注射凄いって思いました!!!!さすがピンポイントだと効果が凄いです!!
美肌効果は一切期待していなかったんですがビックリです!!肝心の目元への効果はわかりませんww
私が打ったところは一回5000円で決して安くはないし、内出血のリスクはあるんですが良かったです!
全員にオススメはできませんが、気に入りました!
★プラセンタ大好き。24歳から摂取してます★