緑内障の治療の薬の副作用でまつ毛が劇的に伸びるという副作用があるのはご存知でしょうか?
ホンマでっかTVの池田先生が緑内障の薬でまつ毛が伸びた!
ということで一瞬話題にもなりました。
実際に使ってたのですが、日本のまつ毛美容液より遥かに効果があります!!
ルミガン、ケアプロストでまつ毛が伸びる!
左がルミガンで右がケアプロストです。
緑内障の薬として海外で販売されてます。
副作用でまつ毛がすごく伸びるので、美容目的で欲しがる人がたくさんいるのです!
ラティースとルミガンの違い
まつ毛美容液として売ってるラティースというのもありますが、
ルミガンと成分が全く同じ癖に(笑)1万円で驚愕のお値段です!!
ラティースは有名な美容外科でも販売しています。
見かけるたびに高いと悶絶してます。
同じ成分ならルミガン買った方が遥かにお得です!
試しにラティースも使ったことありますが、効果はルミガンと一緒でした。
当たり前ですね。
ケアプロストとルミガンの違い
主な違いは販売元の違いです。
- ルミガンとラティースはアメリカのアラガン社で製造
- ケアプロストはインドのサンファーマ社で製造
私は全部使用しましたが、違いはよく分かりません。
一番安いのはケアプロストです。
ルミガンは大丈夫なのにケアプロストだったら目がかゆくなるという方がいるので、
最初はルミガンがオススメしてますね。
ルミガンとケアプロストを塗った検証
写真はまつ毛を伸ばす前の写真です。
まつげは薄くて貧相です(涙)
まつ毛本体が長かったら、まつエクも付けまつ毛も必要ないですよね!
マスカラだってほんの少しで済むし、成長によって必要もないでしょう!
目指せ!まつエクに間違えられる地まつ毛!!
1か月後
まつ毛を伸ばす薬(正式には違う)ケアプロストをほぼ一か月塗り続けました。
途中経過として報告します。写真はスッピンだよ
正面
上から
まつ毛は伸びたけど薄いですね(涙)濃さと太さが欲しいです。
あと左目のほうがまつ毛は濃くて多い気がします。
マスカラ塗ったら少ない量でかなり良い感じになります!
2か月後
前回が左目を撮ってるので、比較用に。泣きぼくろが写るのがイヤなので、今後は右目を撮ります。検証なのでもちろんスッピンです。
ほくろのドアップはキモイ
前回の写真
反省点はたっぷり塗り過ぎたせいか色素沈着して、目の下が色素沈着してクマのように黒くなってしまいました。
2日ほど塗るのを休んだら、色素沈着がなくなり元に戻りました。
塗りすぎ注意です!
3~4か月後
2か月前の写真と比べると大分長くなりましたね!
相変わらず濃さはないですが、長さが出たなと思います。
「同じアングルで撮れよ」と思った方いると思いますが、母にカメラを任せて「目が可愛くないで」と言われまくって逆切れして撮影が打ち切りになったためです(酷)
上から見ると貧相です。
下からのアングル。ちなみに何も塗ってない状態です。
マスカラを塗ったらまつ毛の薄さがカバーされて、少量でも目の印象が強くなります!
結局ルミガンとケアプロストどっちの方が良いか
ケアプロストの方が安いのですが、私にはルミガン派ですね。私の場合ケアプロストだと色素沈着してクマみたいになる気がします。
気のせいかな?とりあえずルミガン推しです。
しかりルミガンで赤いクマが出来たり、痒くなって育毛どころでなくなった方もあるので要注意です!
相性に関しては実際に試されないと何とも言えません。
どっちつけても一緒だという人はケアプロストで良いでしょうね!
一応ケアプロストもルミガンも歴史がありますし、合法の商品ですが、試される時は自己責任でお願いします!
色素沈着はワセリンで対策
ルミガンでもケアプロストでも、塗り続けたら色素沈着してクマみたいになるのが欠点です。2日に1回の頻度にするとマシなんですが、やはり毎日塗りたいのが女心です。
そこで、ワセリンを使います!!
ワセリンは撥水効果が高いので、さきに目元の下に塗ってからバリアを作ります。
ルミガンやケアプロストを必要な部分だけ浸透するように塗ればOK!塗り終わったら綿棒でワセリンを丁寧にふき取ります!(薬がついた部分をふき取るイメージ)
これで色素沈着はだいぶマシになります!
ワセリンについての詳細は別に記事にしてるので興味ある人は読んでくださいね!
オオサカ堂にて通販で購入できる!
昔はAMAZONでも買えたんですが、撤退して個人の購入は難しくなりました。
日本では緑内障にならない限り、手に入りませんw
なので海外に代理購入してくれるオオサカ堂を愛用しています。
知らない人からしたら怖いかもしれませんが、老舗の通販サイトで私は5年以上前から利用しています!!
なお海外から送るのもあり配送に時間がかかります。
5~10日くらいを目安にしてください!
ルミガンの購入先
画像をクリックしたらルミガンが販売されてるページに飛びます!
ケアプロストの購入先
こっちはケアプロストです!
画像をクリックするとオオサカ堂の販売ページに飛ぶようにしています!
アプリケーターってなに?
アプリケーターっていうのは使い捨ての筆のことです。
綿棒やアイシャドウのチップでも代用可能です。
絶対に必要なものではないです。
ルミガンとケアプロストの消費期限
まつ毛育毛は時間がかかるし、1本では絶対に足りないので、まとめ買いがオススメです。
衛生面を考慮して1~2か月のペースで新しいのに替えます。
市販のまつげ美容液を買うよりも安いですし、確実に伸ばせます。
塗るのを止めると元に戻る
フサフサのまつ毛になって、2日1日のペースになって、そのまま止めたら、今では元のヘッポコまつ毛に戻ってしまいました(涙)
市販のまつ毛美容液を塗って試しましたが、ルミガンやケアプロストと比べるとショボく感じます。
過去の検証画像を見ると長かったな~としみじみ思いますね。
マツエク級の長いまつ毛にするのに長いビジョンで取り組むのが堅実です!