恋愛研究家のヒメネーです。
今まで生きてきて思ったのが「男って本当に一目惚れしかしないなー」って思います。
見た目で選んでると言ったら語弊がありますが、一回見てビビビときた人に惚れますね。
お互い知り合って「好きになる」ことはあるでしょうけど、「惚れる」の域までいくのは一目惚れの時が、ほとんどだと思いますね。
一目惚れの解説を今回しますね!
男性の言う「好き」はいい加減
昔から男性は女性を見た目で選ぶと言われていますね。しかし男性の好みで言うと女性のほとんどが「あり」に入ります。
よっぽどの酷い理由がない限りは付き合ってくれます。
なので女性からけしかけて男性と交際スタートさせること自体はカンタンなのです。
男性は抱ける範囲の女性のことを「好き」と言ったり、情があって嫌いでないことを「好き」と言ったりします。
「お前の中の好きっていったい何なの?」と問いかけたくなるようなレベルで「好き」という言葉をあいまいに使うところがあるのです。
よって男性の「好き」の範囲に入るのはチョロいのです。
ちなみに、見た目がイケメンで女性からやってくるようなモテ男ほど、このような傾向が強いですね。しかし本人も悪気なく、自分でもよく分かってないので仕方ないところがあります。
なので男性が口にする「好き」はあまりアテにしないほうが賢明です。
男性の中の好きと惚れるの違い
「惚れる」は「好き」よりも好き度がかなり上です。
男性の人生では好きな女性は沢山できるけど、惚れるレベルまでいく女性に出会えることは少ないです。
どこで惚れるかと言ったら第一印象が全てです。
顔が美人とか、スタイルが良いとかではなく、本能レベルで惹きつけられる何かを感じた時に男性は惚れます!これが一目惚れです!
顔が完璧である、性格が良い、家事が得意、などの条件は二の次、三の次!
むしろどうでもいい!
「この女が良い!この女が絶対!この女しかありえない」と遺伝子が命令しまくるのです!
それが惚れるです!!
見た目第一(容姿が良いとかだけでなく)の男性が惚れるのは、最初であることがほとんどです。だから最初の出会って3秒で運命が決まると言っても過言ではないです。
お互いを知るために、2時間かけて自分のことをアピールしたり、相手のことを丁寧に取材したりすることは惚れるかどうかとは全く関係ないのです。
努力で好きになってもらうのはまだ可能でも、惚れてもらうのは努力では無理です。
「ちなみに一目惚れ以外でも惚れるよ」という反論を言うめんどくさい人に向けて、他の可能性も残してますが、私は一目惚れ以外で惚れるケースはほぼないと思ってます。
それ以外は超レアケースです。
惚れた男性がする思考
男性は好きレベルの女性に対してはカラダ中心に下ばっかり見てますが、惚れてる男性は惚れてる女性との遥か先の未来をまっすぐ見ています。
一緒にここへ行きたい、一緒に暮らすにはどうすればいいのか、不自由なく暮らすには収入は足りるか、子供をどうするか、一緒の墓に入りたいなど考えます。
自分から積極的に未来の話をします。
惚れてる男性は驚くくらいに、おしゃべりです。
自分の過去、自分の予定、今やってること、今後の未来など惚れてる女性との未来を絡めながら楽しそうに真剣に語ってくるものです。
もちろん惜しみなく愛の言葉も囁きます。
それが惚れるです。
一目惚れをされた場合
一目惚れされるのがイヤな女性へ
一目惚れをされた場合は、「私の中身なんてわかってないのに」とイヤな気持ちになる人もいるでしょう。
私の経験上、中身を見てもらいたいという人ほどショボい内面をしているので、自分の内面は大したことないと謙虚になりましょう。
そんな内面重視の女性でも、一目惚された男性が「なんか中身がアカン女だな」気付いたら失望して去っていくので安心してください。
外見は一次審査で、内面は二次審査の話です。アイドルのオーディションでも、写真で可愛いかどうかみてから、二次審査でどんな子が見極めていくわけじゃないですか。それと一緒です!
脂でギトギトしたハゲ散らかしてるオジサンの内面を知りたいですか?芸能人の出川哲郎さんは、とってもイイ人と評判ですが、内面を見てますか?心ごと出川さんを抱くことできますか?
内面は勝手ににじみ出る問題なので、内面を分かってないとプンプンするのは止めましょう。
一目惚れした男の行動はキモイ問題
一目惚れされたのは良いとして、問題は男性側です。
勢いがすごいし、グイグイ来るし、必死なのでキモイのです。
本人は一生懸命なんですが、女性がドン引きして逃げてしまうことはよくあります。必死だとキモく見える法則が発動です。
人を本気で愛するほどキモくなる、神のイタズラです。
このことによって本気の彼の結婚前提の本命彼女の座じゃなくて、気持ちに余裕がある彼のセカンドの座に落ち着ちついて女子が多いのは嘆かわしいことです。
男は本気の恋をすると、必死かつキモくことを知っておいてください。
初対面なのにガツガツいしてくる彼は、女に飢えたキモイ男性ではなく、一目惚れで運命の恋だと思って結婚前提で口説いてる男性かもしれません。
キモメンと思って切り捨てるのは、もったいないです。
一目惚れは結婚率が高い
一目惚れによる結婚は、普通の結婚よりも離婚率が低いことを知ってるでしょうか??
日本ではなくアメリカでの調査なのですが、「一目惚れ」をしたカップルは結婚に至ることが多く、その離婚率も低いとのことです。
男性:20%
女性:10%
- 相手の欠点の許容範囲が広い
- 相手の劣化を気にしない
- 長続きしやすい
- 一目惚れした人を大事にする
一目惚れから始まる恋は、良いことが多いのです。
なので、キモイと思って拒否し続けた人は、ぜひ一度は受け入れてみて下さい。時間の経過とともにキモくなくなることはいっぱいあります!
一目惚れで始まる恋は良いことあるとポジティブに考えたほうが得です!
★一目惚れさやすいファッションについて★

