夢見がちなキラキラ発言をしよう♡

 

世の中は金、セッ○ス、暴力だと思ってるヒメネー様です♡

 

今の発言でただでさえ少ない男性ファンが減りました。私のことを魔法少女だと思ってた方はごめんなさい。

 

 

女性には可愛い発言をして欲しいのが世の男性の願望ですもんね。

 

可愛い発言をしよう

冒頭から汚い本音をゲロってしまいましたが、失敗であったと思います。プリキュアやミッキーマウスが同じ発言をしたらファンは悲しみます。

 

 

夢いっぱいの子供に対してサンタクロースはいないと言いふらすのは立派なテロ行為ですしね。人間は弱い生き物だから夢をばら撒かないと生きる活力を失ってしまいます。

 

 

男子も同様にビジュアルが女性であるならプリティな発言をして欲しいのです。

 

本心から遠くても、私は自分のことをプリキュアだと思って可愛い発言を日頃から言おうと思う次第です。

 

 

「大事なのは3つだけ。キミ、夢、友情✨」とほざこうと思います⭐︎これは、ももいろクローバーの曲の歌詞ですね。

 

現実的な発言はNG

 

  • 税金が高い
  • 老後の資金が心配
  • ローンを払える計画あるの?

 

金の話は大事だし、私も金の話は大好物だけど、現実的な話を繰り広げられると夢を見続けるのは難しいですよね。

 

 

しっかり者と評価されるかもしれないけど、幻想を抱き続けられるかといったら疑問ですね。次第にまるで男のようだと思われて、ケンカの際に容赦なくボコボコにされる可能性が上がります。

 

 

理論には理論を、拳には拳を。事務的なやりとりが男女差を消し去り関係がギスギスしていきます。女性が望まない男女平等のパターンだと思います。

 

 

男性の前では自身がサンリオのキャラになったつもりで、キラキラふわふわした発言をするようにすることをオススメします。

 

 

  • 海が見える丘に引っ越そう!
  • 将来はケーキ屋さんをする⭐︎
  • いつか月に旅行へ行きたいね♪

 

 

最初は病院やクスリをオススメされるかもしれませんが、こういう乙女チックなノリは大事です!バカにしつつも顔が半笑いだったり、ノリに合わせだす男子が出てきます。

 

 

メルヘン過ぎて口に出したら羞恥心で自我が崩壊するという女性もいるでしょう。一見アホそうですが空想力と表現力が地味にいるので難易度が高いと感じるかもしれません。

 

 

難しい場合は「花がキレイだね!」「風が気持ち良いね!」「ロマンティックな星空だね」と見たまんまのことを、口に出せばOKです。

 

 

その瞬間に男性はアナタのことを女性と意識するし、ちいかわのように保護しなくてはならないと思うのです!!

 

 

 

現実的な問題は男同士で話し合ったり、男性自身でなんとかして貰えば良いのです!シビアな話の連続は女性を男性化させます!(男性扱いor成人扱いされる)

 

 

女性は夢みがちな発言しつつも、ヒッソリ蓄財をしたり、経済の勉強をしたら良いのです!マスコット扱いと人間扱いどっちが良いですか?って話です。

 

 

男性の方が夢見がちなピーターパンであった場合はダメ出しが止まらなくなりそうですが、諦めてネバーランドに放流して自由に生きてもらった方が良いです。

 

夢をばら撒く女性

観覧車

 

  • 政治不信
  • 雇用不安
  • 治安悪化

 

現実はメルヘンランドどころか、北斗の拳の世界に近付きつつあります。

 

 

夢も見れなくなり色がない灰色の世界。荒んだ発言が現実的に思えて、モヒカンが私達を襲う…!ヒャッハー!水と食料をよこせ!

 

 

こんな世界イヤですよね。危機を乗り越えるべき、現実的な案で打破しようとするも女性から男性に提案しようものなら余計に深刻になります。

 

女性より男性の方がメンタルが弱いです。弱い心には優しい言葉、甘い夢、宗教が効きます。目の前の女性がリアリズムを持ち出すと女性の方向へ向かって現実逃避をしにくいのです。

 

 

♂「世の中は金だよな…」

♀「世界は愛と平和と博愛だわ⭐︎」

 

 

時に貯金通帳を隠しながらキレイ事を言わなくてはなりません!

 

 

♀「せや。この世は金とセッ●スと暴力やで」

 

 

このタイミングで本当のことを言ったら男性は飛び降りてしまいます。普通に選択ミスして取り返しがつかなくなります。バッドエンドです。

 

絶望した時に人は藁をもすがる気持ちで希望を探します。希望が絶たれた分かった時に死を選びます。いきなり死を選ぶ人はいません。

 

 

世の中はウソが大事なのがよく分かりますね。リップサービスだと思って普段からキラキラ発言をしとくことをオススメします。夢がない場所に愛は芽生えることはないですよ。