京都に移住してかれこれ4か月目を突入しました(・∀・)
京都の移住した感想を書いていきます!!
京都に何故移住したのか
- 観光スポットが沢山ある。
- 景観が美しい。自然が多い
- 学生と観光客が多くて賑やか。
- 交通が発達していて便利。
- 都会で遊ぶ場所が充実している。
- カフェと併設してるゲストハウスが多い。
- オシャレなカフェが多い。
- バイトの求人が多い。
- 湘南美容外科がある。
- 地元大阪に近い。
これらの理由で今回は京都にしました!
家の外から観光スポットが見えるし、外をすぐ出たらすぐ神社や飲み屋やカフェや買い物できる場所があるのが良いです!それだけでも嬉しくなります!これから紅葉のシーズンですし絶対に散歩が楽しいと思います!観光スポットに訪れながら、身体を動かせて良い感じです(・∀・)
京都は自然と都会が両方あってバランスが良い
愛媛県今治市で田舎で暮らしを経験しましたが虫はでかくてウザイし、害獣騒動がエグイし、雑草の成長が早すぎで自然半端ないと思い知りました。っょぃ。
景色が美しくて観光地の近くに住んでいたので、そこはとても良かったです。
その後は東京へ1カ月の長期滞在をしましたが、自分は都会大好き人間であることを再確認しました。
まだ自分の年齢は田舎でスローライフをするのには早すぎるし、ギラギラしていたいし、再び都会暮らしをしたいと思うようになりました。東京は家賃が高くて地震が多いという理由でパスしました。
地元大阪に帰るのも考えました。物価が安くて住み慣れた土地なので安心。
しかし大阪も中心都市はやはり家賃が高くなります。余裕の予算オーバー。
郊外にすれば安いんですが、中心都市に行くまでの電車移動がダルイので、なるべく中心都市に住みたかったんです。
そこで各地の美味しいとこが詰まってる場所が京都だったんです!!
京都での一人暮らしの家賃
1Kで家賃4万円のマンションです。可愛いサイズです♡(つまり狭い)
ユニットバスで謎のロフト付き(いらん)です。人通りも多くて治安の良い場所だしオートロックで安心です。駅からも近いです。
家賃4万円はかなり安いほうらしく、5~6万円の家がほとんどで京都自体の賃貸の相場はそんなに安くないです。たまたま良い物件があったのです。
しかし4万円代で京都市内に住んでる人が意外にいるので、探したら安くて良い物件があるんだと思います。
京都の交通の便が良い!
大阪の郊外だと安くでもっとキレイな家に住めたんですが、立地の良さに惹かれて京都の家にしました。
たまに大阪梅田に用事があって行くのですが、大阪郊外に住んでる時よりも京都の中心街から出てる特急電車に乗れば早くに着きます。
滋賀県や奈良県にも行きやすいところが良いなーって思います!
空港から遠いというデメリットもありますが、リムジンバスというのが走っていて一時間超くらいで到着します。電車で行くとストレスが半端ない(南海電車が遅くて値段高い)のでリムジンバスで行くとラクです!
京都での暮らしやすさ
京都は大学が多いので学生時代は京都で過ごした人は多いですが、「夏と冬は地獄だけど、また住みたい」と言ってる人が多いので魅力があるのだろうと思います。
確かに冬の京都は寒いですし、日によっては雪が積もってます。
山とか海とか川の近くで無かったら、そこまで寒くないと思います。
中心街のほうだったら意外に大丈夫だと感じます。
京都の人について
京都の人についてですが、陰湿だと聞いてますが、私の生活がガサツなせいか陰湿だなーと思うことはあんまりないです。
大胆なことはせず自分のペースを守りながら生活してる印象です。
ヨソ者は受け入れなさそうに思えますが、観光客や学生や移住者が多い京都でよそ者だらけなので受け入れ慣れしてるんじゃないでしょうか?
京都で働いてみたら、大阪の人、滋賀の人、地方から来た大学生など、他県から働きに来てる人が多いです。
ブランドがある老舗の店だったらしがらみがあるかもしれませんが、そういうのがイヤだなと思う人は歴史が浅い仕事を選ぶと良いかもしれません。
京都に7か月住んでみた感想
毎朝家の空気を喚起する時にベランダから京都の情緒あふれる景色が見えるのがサイコーですね!
バイトだったらすぐに仕事が見つかります。面白そうな求人多数です。
散歩や仕事帰りに色んな神社やお寺を見に行って京都生活を満喫しています!毎日旅行みたいで楽しいですし、疲れたらすぐに家に帰って休憩できるのも良いです!
京都は都会でもあるので交通の便も買い物も不便しません!
唯一不満な点は物価がお高めであるという点ですかね。
しかし、それ以上の価値を京都に感じてます。
- リーズナブルで住みやすい⇒大阪(郊外だと色々安い)
- 都会的で華やかに暮らす⇒東京(家賃高すぎ)
- 観光名所と都会の良いとこをつまみ食いしたい⇒京都
って感じです!!
京都の夏は灼熱地獄なので、夏が来る前に引っ越してしまいました。
京都は夏と冬がエグイのです。
物価が高いから安い大阪へ引っ越しました。
下手したら東京より高いかもしれません。
7か月の間に京都を散々遊び倒したので満足。
今でもたまに京都に行きますが、立地に詳しくなれたので良かったです。